2025年7月のスケジュール
1日(火)山崎比呂志(ds) 類家心平(tp) 瀬尾高志(b)
会場:なってるハウス
東京都台東区松が谷4-1-8 1F
open 19:00 start 19:30 予約¥2,500(当日¥2,800)
ご予約:https://knuttelhouse.com/schedule/entry-1328.html
3日(木)『アフロブラジルナイト2025』【Undercurrent 4 with horns&rhythm】
渡辺隆雄tp 青木タイセイtb 湯浅佳代子tb 加藤一平g 瀬尾高志b 芳垣安洋ds 岡部洋一perc
opening-act / JINGLE GYM
会場:[高円寺]JIROKICHI
18:30open/19:30start
予約¥4,000/当日¥4,500(+order
問: 03-3339-2727
9日(水)大上流一 Riuichi Daijo [guitar]
瀬尾高志 Takashi Seo [contrabass]
オータコージ Koji Ota [drums]
近藤智樹 Tomoki Kondo [vocal]
会場:Permian[不動前]
東京都品川区西五反田3-14-4 Kakutani レイヴァリーB1
東急目黒線「不動前」駅 徒歩3分
start20:00 自由料金/ 1000円〜3000円
問:info(at)permian.tokyo
11日(金)石田幹雄pf 山田丈造tp 瀬尾高志b
会場:壱岐坂ボンクラージュ
東京都文京区本郷1-25-8 SKビル 1階
Open 19:00 Start 19:30
・一般4,500円(税込) ・シニア割(65歳以上)・学割 4,000円(税込)
※ドリンク注文任意(200円〜)
予約:
Tel 090-4391-9319
17日(木)Tales of Another:石井彰pf 瀬尾高志b 芳垣安洋ds
会場:Sweet Rain【中野】
東京都中野区中野5-46-5 岡田ビルB1
Open19:00 start19:30
3300yen 学割:2200yen
mail:jazzsweetrain@cap.ocn.ne.jp
電話:03-6454-0817
18日(金)江藤良人ds スガダイローpf 瀬尾高志b
会場:ベルベットサン【荻窪】
東京都杉並区 荻窪3-47-21 サンライズ ビル1F
開場19:15/開演20:00
music charge 予約¥4000
詳細・予約フォーム:https://velvet-sun.stores.jp/items/682f0c168eae809ace15ec80
20日(日)Niseko Jazz [北海道・ニセコ]
江藤良人(ds)トリオ[スガダイローpf,瀬尾高志cb] & 類家心平(tp)で出演
23日(水)寺田町(唄とギター) 瀬尾高志(ウッドベース)
会場:エチカ[鎌倉]
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目4−32
開場18:30 開演19:30 料金3500円+オーダー
問070-6528-4628
chidatetsuya@icloud.com
24日(木)伊藤志宏pf 瀬尾高志b
会場:sweet rain[中野] 中野区中野5-46-5 岡田ビルB1
open19:00 start19:30
MC:3300yen 学割:2200yen
mail:jazzsweetrain@cap.ocn.ne.jp 電話:03-6454-0817
板橋文夫・瀬尾高志 CANDY 2DAYS!!
25日(金)濤踏:レオナ(tap dance,全身打楽器) 板橋文夫(pf) 瀬尾高志(cb)
26日(土)板橋文夫(pf) 瀬尾高志(cb) 大儀見海(ds)
会場:CANDY [稲毛] 千葉市稲毛区稲毛東3-10-12
open19:00 start19:30
問:jazz_candy-lj@infoseek.jp
板橋文夫 DOLPHY2days
27日(日)板橋文夫(pf) 瀬尾高志(cb) 大儀見海(ds)
28日(月)板橋文夫(pf) 瀬尾高志(cb) 大儀見海(ds)+類家心平(tp)
会場:DOLPHY【桜木町】 http://www.dolphy-jazzspot.com/
横浜市中区宮川町2-17-4 第一西村ビル2F
問:045-261-4542
(問合せ) info@dolphy-jazzspot.com
(ライブ予約) reserveseats@dolphy-jazzspot.com
29日(火)板橋文夫(pf) 森田修史(ts) 瀬尾高志(cb) 大儀見海(ds)
会場:壱岐坂ボンクラージュ
東京都文京区本郷1-25-8 SKビル 1階
Open 19:00 Start 19:30
一般4,000YEN(Tax in) / シニア割(65YearsOld↑)&学割3,500YEN(Tax in)
予約:
Tel 090-4391-9319
31日(木)"銀愛"レコ発イベント開催決定!
坂田明(As他) 瀬尾高志(cb) 乾純(dr)
会場:公園通りクラシックス [渋谷]
東京都渋谷区宇田川町19−5 東京山手教会 B1F ※渋谷駅ハチ公口から公園通りへ徒歩8分!
Open19:00 Start19:30 前売/当日2,500円
●お電話でのお申込み tel: 03-6310-8871(公園通りクラシックス)
●メールでのお申込み email: inquiry0410@gmail.com (ライヴ銀愛事務局)
●公園通りクラシックス カレンダーからのお申込み http://koendoriclassics.com/calendar/
CDライナーノーツより抜粋
下手から乾純、坂田明、瀬尾高志、と陣取った背景には、乾の手による絵画3枚-昨年のライヴ『銀玉』で演奏中の乾と坂が描かれた2枚と、コントラバスに指を走らせている瀬尾を接写した1枚-が並んでいる。記憶からゆるやかにつながる現場-そこからひょいと抜け出してきたように、するりと演奏は始まった。改めて述べれば、このトリオは初編成、初めての音合わせはライヴのわずか小一時間前。フリーがいくら決まり事なしとはいえ、いとも自然で自在な導入に虚を突かれる。演奏は時をおかず随所でスパーク、デュオやソロなど脈々と編成を替えてゆくが、起点と沸点はしなやかに連結し、緊迫感は音量に頼らずとも維持される。沸点まで引っ張られる過程のスリルがたまらない。
真の面白さは、身を挺すことと引き換えに得られるのだ―なんの衒いもなく始まった音楽に埋没し、波が岩礁に砕け散るような瞬間を何度も経るうちにじわじわと体感されてくる真理だ。音と言葉は境界を消失し、エネルギーの弾丸と化す。『平家物語』から「ふるさと」までも一跨ぎに巻き込む甚大な振れ幅の狭間には、沸き立つようなリアルの粒子がみっしりと詰まっている。その万感極まる解放感や一撃は、ときに “しょんべんちびりそうな”(坂田)、“震えがくるような”(志ん彌)、極度の緊張と表裏一体だ。「いぶし銀」という単語をあざ笑うかのような、表現することへの揺るがぬ愛が押してくる。(*文中敬称略/伏谷佳代)
::::::::::::::::::::::::::::::::::
翌月2025年8月のスケジュールは↓
https://seotakashi.theblog.me/posts/56657186?categoryIds=381881
お問い合わせ、演奏、レッスンなどの依頼は
E-Mail:contrabasseo@gmail.com (瀬尾高志) にお願いします。
0コメント